wordpressで多言語サイトを作ったときのメモ
翻訳ソフトのインストール
Poeditをインストールします。
最新版を入れてみたら上手く起動できなかったのでこれを使いました。
翻訳ファイル(poファイル)の新規作成
Poeditを開いたら新規でja.po
を該当のテンプレートフォルダにlanguages
フォルダを作成してそこに入れます。
ちなみにwp-content\languages\themes
の中が正しいっぽいけどどちらが良いか調べていません。
翻訳ファイル(poファイル)の編集
翻訳すべき単語はテンプレートに埋め込んである翻訳記号から自動で取得してきます。
なので、翻訳すべきテンプレートはどこにあるのか、設定しておく必要があります。
「カタログの設定」→ソースの検索パスに「../..」
ソース中のキーワードに「_e」と「__」を追加します。
パスが上手く設定できていれば「更新する」ボタンがアクティブになり、テンプレートに埋め込んであるソーステキストを拾ってきます。
function.phpに翻訳ファイルの反映
poファイルから作成されたmoファイルを反映させるために以下を追加
function theme_init(){
load_theme_textdomain('theme_name', get_template_directory() . '/languages');
}
add_action ('init', 'theme_init');
themeに翻訳させる
テンプレートにはこんな感じで翻訳させます。
第二引数はfunction.phpで記述したtheme_nameを指定します。
ひとまずこんな感じ。
コメント