HTML制作物一式を納品する場合、サーバーにアップする場合と、ファイルを納める場合といろいろケースがあると思いますが、ファイルを納める時にファイル構造のリスト化が必要な時があります。
そんな時、知ってると便利なwindowsコマンド、コマンドプロンプトから操作を行うのですが、
黒い画面に抵抗感が高い人も多いと思います。
今回の操作は、覚えてしまえば簡単なのでチャレンジしてみてください。
やり方
コマンドプロンプトの起動は
スタートメニュー → アクセサリ → コマンドプロンプト
です。
起動すると、きっとC:¥Users¥名前>_
のようになっていると思います。
対象となるフォルダを指定する方法と
移動してから実行する方法の2つパターンがありますが、
まず移動してからの説明をします。
C:¥Users¥名前>_
の状態から
cd ¥フォルダのパス
を打ち込みEnterキー
cd
は移動命令です。
ちなみにドライブの移動は cd
を使う場合は cd /d D:
。
簡単なのはD:
だけで移動できます。
表示させたいパスを打ち込むのが面倒なときはwindows7の場合、ファイルエクスプローラーで
対象のフォルダを開いてから、アドレスバー(?)をマウスでクリックするとパスが取れます。
コマンドプロンプトの場合、「貼り付け」のショートカット(ctrl+v)は使えませんので
右クリックから「貼り付け」を選択して下さい。
そこでtree
と入力して「enter」してみて下さい。
フォルダー パスの一覧: ボリューム OS ボリューム シリアル番号は 00000200 CCA8:59AF です C:. ├─plugins └─sysplugins
現在の場所からみた下層のフォルダがツリー表示されたと思います。
ファイルも含めてツリー表示したい場合は/fオプションをつけます。
tree /f
と入力して「enter」
フォルダー パスの一覧: ボリューム OS ボリューム シリアル番号は 00000200 CCA8:59AF です C:. │ debug.tpl │ Smarty.class.php │ SmartyBC.class.php │ tree.txt │ ├─plugins │ block.textformat.php │ function.counter.php │ function.cycle.php │ function.fetch.php │ function.html_checkboxes.php │ function.html_image.php │ function.html_options.php │ function.html_radios.php │ function.html_select_date.php │ function.html_select_time.php │ function.html_table.php │ function.mailto.php │ function.math.php │ modifier.capitalize.php │ modifier.date_format.php │ modifier.debug_print_var.php │ modifier.escape.php │ modifier.regex_replace.php │ modifier.replace.php │ modifier.spacify.php │ modifier.truncate.php │ modifiercompiler.cat.php │ modifiercompiler.count_characters.php │ modifiercompiler.count_paragraphs.php │ modifiercompiler.count_sentences.php │ modifiercompiler.count_words.php │ modifiercompiler.default.php │ modifiercompiler.escape.php │ modifiercompiler.from_charset.php │ modifiercompiler.indent.php │ modifiercompiler.lower.php │ modifiercompiler.noprint.php │ modifiercompiler.string_format.php │ modifiercompiler.strip.php │ modifiercompiler.strip_tags.php │ modifiercompiler.to_charset.php │ modifiercompiler.unescape.php │ modifiercompiler.upper.php │ modifiercompiler.wordwrap.php │ outputfilter.trimwhitespace.php │ shared.escape_special_chars.php │ shared.literal_compiler_param.php │ shared.make_timestamp.php │ shared.mb_str_replace.php │ shared.mb_unicode.php │ shared.mb_wordwrap.php │ variablefilter.htmlspecialchars.php │ └─sysplugins smarty_cacheresource.php smarty_cacheresource_custom.php smarty_cacheresource_keyvaluestore.php smarty_config_source.php smarty_internal_cacheresource_file.php smarty_internal_compilebase.php smarty_internal_compile_append.php smarty_internal_compile_assign.php smarty_internal_compile_block.php smarty_internal_compile_break.php smarty_internal_compile_call.php smarty_internal_compile_capture.php smarty_internal_compile_config_load.php smarty_internal_compile_continue.php smarty_internal_compile_debug.php smarty_internal_compile_eval.php smarty_internal_compile_extends.php smarty_internal_compile_for.php smarty_internal_compile_foreach.php smarty_internal_compile_function.php smarty_internal_compile_if.php smarty_internal_compile_include.php smarty_internal_compile_include_php.php smarty_internal_compile_insert.php smarty_internal_compile_ldelim.php smarty_internal_compile_nocache.php smarty_internal_compile_private_block_plugin.php smarty_internal_compile_private_function_plugin.php smarty_internal_compile_private_modifier.php smarty_internal_compile_private_object_block_function.php smarty_internal_compile_private_object_function.php smarty_internal_compile_private_print_expression.php smarty_internal_compile_private_registered_block.php smarty_internal_compile_private_registered_function.php smarty_internal_compile_private_special_variable.php smarty_internal_compile_rdelim.php smarty_internal_compile_section.php smarty_internal_compile_setfilter.php smarty_internal_compile_while.php smarty_internal_config.php smarty_internal_configfilelexer.php smarty_internal_configfileparser.php smarty_internal_config_file_compiler.php smarty_internal_data.php smarty_internal_debug.php smarty_internal_filter_handler.php smarty_internal_function_call_handler.php smarty_internal_get_include_path.php smarty_internal_nocache_insert.php smarty_internal_parsetree.php smarty_internal_resource_eval.php smarty_internal_resource_extends.php smarty_internal_resource_file.php smarty_internal_resource_php.php smarty_internal_resource_registered.php smarty_internal_resource_stream.php smarty_internal_resource_string.php smarty_internal_smartytemplatecompiler.php smarty_internal_template.php smarty_internal_templatebase.php smarty_internal_templatecompilerbase.php smarty_internal_templatelexer.php smarty_internal_templateparser.php smarty_internal_utility.php smarty_internal_write_file.php smarty_resource.php smarty_resource_custom.php smarty_resource_recompiled.php smarty_resource_uncompiled.php smarty_security.php
出力だけでは使えないのでこの内容をファイル保存するオプションも更に追加
tree /f >tree.txt
と入力して「enter」
現在の場所にファイル名「tree.txt」ができあがって、そこに先ほどの内容が保存されます。
ちょっとした仕様書になどにも
テキストでフォルダやファイルの階層表示を保存してくれるので、ちょっとした仕様書などにも
そのファイルの内容やコメントなど手っ取り早く追記できたりと便利です。
追記
2016-01-27 ドライブの移動方法など追記
コメント
[…] ○知ってると便利なフォルダ・ファイル構造をツリー形式にテキスト化してくれるコマンド「tree」 >tree c:\ /F c:\tree.txt […]
[…] 参考にさせていただいたURL http://heppoko-room.net/archives/464 […]